GameLife-1〜ゲームと生きていく〜

ゲーム日記やレビューをつらつらと

【重要】ゲームレビュー評価方法について

f:id:itihuki_apex:20211027175954p:plain

ゲームレビューについて

このブログでは、僕がプレイしたゲームを独断と偏見で評価していく記事を投稿していく予定です!一応これがメインになります😎

ただ、かなり熟考して記事にするので投稿頻度はあまり多くありません。

 

そもそも目的は?と思う方もいると思います。

それについては最後にお話します。

 

今の所結構辛口の評価にしていくつもりです。

概要についてはこんなところですかね。

続いては評価基準についてお話します。

 

基本評価基準について

まず基本評価として5つの項目をもとにダイヤグラフにしていくつもりです🙂

  • グラフィック
  • オリジナリティ
  • 熱中度
  • 音楽
  • 【  】作品によって異なる項目

【 】にはストーリーや自由度など、ジャンルに沿った項目で評価します。

 

遊びやすさ

遊びやすさについて評価します。

易丨ーーーーーーーーー丨難

 

こんな感じで行こうと思います!

一応10段階評価です!

 

個別評価 要素のランク

ここがこのブログの特徴になればと思ってます。

上記で示した基本要素に加え、そのゲームの優秀な特徴について段階評価します。

ちょっと分かりづらいですが、以下のとおりのイメージです。

 

Sランク…そのゲームの特筆すべき要素 最高の強み

Aランク…他ではなかなか味わえない要素

Bランク…相対的に平凡な要素 もう一つ加われば面白いかも

Cランク…少し残念 プレイしていて不満だった要素

Dランク…不要だったと感じた要素

 

S〜Dのすべてを記載する作品もあれば、S~Aのみ、C〜Dのみの作品もあるかもしれません。

 

その評価に至った理由も掲載するつもりです。

 

ゲームレビュー評価の目的は??

目的は色々ありますが、大きな理由は3つほどあります。

  1. 多くの人に作品の良さを伝えたい。
  2. 作品の購入時の参考にしてもらいたい。
  3. 自分自身の作品に対する知見を広げたい
多くの人に作品の良さを知ってもらいたい

この世には今も昔もゲームの作品はたくさんあります。

それはアナログゲームしかり、ビデオゲーム、PCゲーム、アプリなど幅広く存在します。でも、その全てを知っている人というのはなかなかいないはずです。

知りたくても何を調べたらいいか見当がつかない方もいると思います。

ならば、その作品を知るきっかけとして当ブログがお役に立てたら嬉しいなと思い立ち上げました。

僕自身の趣味の一つとして、ゲームで遊ぶこともそうなのですが、新作を調べたり、過去のゲームを調べたりすることが挙げられます!

これって誰かのためになるんじゃないかと思いました!

あなたのゲームライフが充実するお手伝いをさせてください!

それが1つ目の目的です!

 

作品購入時の参考にしてもらいたい

いざ興味のあるゲームが見つかったとしても、

その作品がどういうものか、私でもできそうか?金額も高いから手がすくむ。。。

など、いろいろな理由があって購入をためらっている方もいるかと思います。

私は失敗したなと思っても話のネタになると思っているので後悔はしませんがw

そんな方のためにも、購入時の参考にしていただいて「あ、これなら大丈夫そう」と思ってもらえて、素敵な作品を遊んでもらえたらゲーム好きとして幸せです!是非作品についてお話しましょう!

一人でも多くのゲーム仲間を僕は待ってます!

 

自分自身の作品についての知見を広げたい

これは完全に自分のためにやることです。

一つの作品を遊んでそれで終わりって何かもったいない気がしました。

「好きなゲーム何?」「どんなゲームがおすすめ?」など聞かれたときに、いつも迷ってしまいます。好きなゲームもジャンルによって色々ありますし、おすすめにしてもその人の好みなどがわかってもそれに合うゲームってなんだろうとなることが多いです。

なので、自分なりに文章や数字などで整理しておきたいなというのもこのブログの目的の一つです!

 

最後に

ここまで読んでくれてありがとうございました。

これからこのブログでは、たくさんのゲームを紹介していきたいと思います!

よろしくおねがいします!!

 

【トレーラーから見る】The Day Beforeの注目ポイント

youtu.be

来年6月発売予定のオープンワールドMMOゾンビサバイバルゲーム

ゾンビが蔓延る世界で、人類の生存やいかに!?

 

トレーラーを見た感想

上にのせている動画が公式の4分程度のゲーム紹介トレーラーになります!!

あ、観てなくても抜粋して紹介するので大丈夫ですよ!

 

まず真っ先に耳に入ってくる陽気な音楽🎵

なんだか明るい世界を彷彿とさせますよね。

トレーラーの冒頭でも、車や道路こそ非日常を思い起こさせますが、

建物や自然はそこまで荒廃しているわけではなさそう??

f:id:itihuki_apex:20211026121717p:plain

f:id:itihuki_apex:20211026121720p:plain

f:id:itihuki_apex:20211026121803p:plain

でも人気(ひとけ)はありませんね。

やはり人々はゾンビに、、、

 

 

って、ええええええええええ!?

 

f:id:itihuki_apex:20211026122201p:plain

f:id:itihuki_apex:20211026122217p:plain

f:id:itihuki_apex:20211026122200p:plain

じゅ、充実してる、、、('ω')

 

陽気な音楽にのせてこの映像、、、

思ってた絶望感と違うぞ??

 

f:id:itihuki_apex:20211026122516p:plain

でも、ゾンビはちゃんといるねぇ

 

f:id:itihuki_apex:20211025092034j:plain

からの、ショッピングモール(*'ω'*)

 

f:id:itihuki_apex:20211026122703p:plain

宝石ショップかな??漁ってますねぇ~

 

f:id:itihuki_apex:20211026122850p:plain

お、インベントリ画面!

なかなかシンプルで分かりやすいですね!

アイテムごとに大きさがあって、バックパックの容量以内に収めるシステムみたいですね。

こういったゲームはスペースで制限するか、重さで制限するかだと思うので、本作はスロットスペースで制限するようですね。

バックパックスロットの右上に銃の弾のようなものがありますね。

15発と書いてあります、結構弾管理はシビアなのでしょうか。

 

シーンは変わって、

f:id:itihuki_apex:20211026123241p:plain

おしゃれなカバンw

ゾンビの世界に似合わないおしゃれなカバン('ω')

ルイヴィ〇ンのようなカバン(*'ω'*)

よく見たらジャケットもかっこいいぞ

ゾンビの世界でもオシャレは大切ですね!

本作はオンラインのゲームなので、他のプレイヤーに見せつけちゃいましょう!!

 

f:id:itihuki_apex:20211026123703p:plain

お洋服も新調したし、我が家に帰りましょう。

これだけじゃゾンビゲームだと思えませんね。

この家?隠れ家?は外装をおしゃれにレイアウトが可能のようです!

こういう要素があるのはMMOっぽいですね(*'ω'*)

f:id:itihuki_apex:20211026124118p:plain

家でできることに何があるかはまだ分かりませんが、とりあえず銃のカスタマイズができるみたいですね!

 

f:id:itihuki_apex:20211026124357p:plain

武器も強くなって装甲車で次の目的地へ?

 

 

f:id:itihuki_apex:20211026124539p:plain

丘の上でエンジンを止めた途端、今まで流れていた陽気なBGMが止まります

今まで流れていた曲は車内で流していたBGMなのでしょうか。

この世界を表現するための陽気なということではなく、車内の雰囲気を明るくするためのBGM?

それとも、

 

運転手が昔好きだった音楽を最期に聞くために流してただけ?

 

f:id:itihuki_apex:20211026125122p:plain



真実は2022年6月21日にわかります

 

トレイラーの演出がとてもわくわくさせてくれます!!

とっても楽しみです!!

 

ここまで読んでくれてありがとうございました!!

この記事を見てまだトレーラーを見ていない方!!

是非1度ご視聴ください!!

【仲間と生き残れ!期待の神作】The Day Before

ゾンビゲームの新たな王道

f:id:itihuki_apex:20211025091110j:plain

みなさんゾンビはお好きですか??

ん?なんかこの言い方違うな🤔

みなさんゾンビ映画はお好きですか??

僕はウォーキング・デッドにハマりまくってた時期がありました😄

ゾンビをなぎ倒していくストーリーも好きなのですが、ゾンビに怯えながら生き延びていくハラハラ・ドキドキする作品のほうが好みです😆

 

ゲームにおいても同じことが言えますね!

バイオハザードとかLeft 4 Dead

これらの作品はゾンビをメッタメタに叩きのめすのが爽快だったり😀☆彡

謎を解いたり、攻略方法を考えたり、奥の深いゲームですね!

僕も大好きな作品です!

 

しかーし!

 

ゾンビのいる世界で生き抜くハラハラ・ドキドキとは少しだけ違う。

 

そういうゲームって意外と多くないんですよね。

もちろんDaysGoneや7Days to Dieなど名作はあります。

だけど、今回紹介する作品は一味違います。

 

圧倒的なグラフィックから作り出される

リアルな臨場感!!

見てくださいこのショッピングモールのワンシーンを

f:id:itihuki_apex:20211025092034j:plain

どうですか?

この荒廃した大型施設。

探索したくなりませんか??

でも、ゾンビがいるかも知れないですよ?

怖いですぇ🤔

 

でも安心してください。

 

このゲーム、

 

オンラインで仲間と一緒に遊ぶことができます!!

 

本タイトルは大勢のプレイヤーと同時に遊べるMMOオンラインゲームです!

 

信頼できる仲間と、荒廃した世界を生きていく

 

もうそれだけで面白いに決まってます😆

上記のショッピングモールは施設の一つに過ぎません。

f:id:itihuki_apex:20211025092743j:plain

f:id:itihuki_apex:20211025092748j:plain

f:id:itihuki_apex:20211025092800j:plain

 

映画さながらの臨場感😎

 

今回はこのゲームに僕が大変興奮していることを伝えたくて記事にしましたw

次回はもっと詳しいゲームの内容を紹介していきます!

 

ここまで読んでくれてありがとうございました!!

 

次回へ続く

 

【Apex】得意なスタイルを知ることでApexはもっと楽しくなる!

シーズン2からやってる僕の武器構成とスタイル

かれこれ2年近く続けているApex

3000ハンマーをこの前取得して、キルデス比は1.5程です。

そんな僕が現在たどり着いた自分なりのApexスタイルを紹介してみます!

Apexを楽しむ上で、自分の得意なスタイルを知っているかどうかって非常に大切だと思ってます!

そんなことを喋りながら、自分の紹介をしていきます!

武器構成から見る僕の苦手距離

僕がシーズン2からずっと使っている武器は

f:id:itihuki_apex:20211022083850j:plain

R301カービンです!

とっても扱いやすいアサルトライフル(以下AR)

このスキンマジカッコイイ///

結構今はみんな使ってますよね。

R99やハボックがが天下をとっていた時代も僕はカービンを使っていました。

当時僕は浮いてました。

 

カービンの詳細はまた別の機会に紹介するとして、

この武器が得意な距離は中距離です。

 

カービンの相方に使用している武器は

f:id:itihuki_apex:20211022084940j:plain

センチネル

f:id:itihuki_apex:20211022085001j:plain

ロングボウ

 

このあたりのスナイパーライフル(以下SR)を使ってます!

チャージライフルは追いエイムが苦手なので使いません😅

言わずもがなこれらの武器は遠距離武器です。

一部の方はセンチネルを近距離で使用する人もいますが、、、😚

 

R301+SR

これが僕の武器構成です😀

中距離+遠距離特化の構成になってますね。

 

「これじゃあ近距離が対応できないじゃんかー」

 

 

 

 

 

はい、そうなんですよ😂

詰められたときにR301だけだと対応しきれません。

ですが、それでいいと思ってます!

 

天啓

僕は近距離戦闘がとにかく苦手です。

Apexをよく一緒に遊ぶ友達に近距離戦闘で勝てた試しがありません。

射撃訓練場でボコボコにされています😅

マッチでも近距離戦になるとテンパってエイムがバグります。

ほんとに下手なのですw

はじめはそんな友達に追いつこうと近距離の練習をしていました。

マスティフを持ち、EVE8を持ち、ボコボコにされ、

アリーナでショットガン(以下SG)を練習する日々。

全く上手くならない自分のSGに嫌気が差した時期もあります、、、

 

そんなある日のランクマッチ

マッチ中に天から贈り物が届きました。

f:id:itihuki_apex:20211022090224j:plain

ケアパケ武器の王様【クレーバー】

 

か〜み〜さ〜まぁ〜(リトルグリーンメン)👽

 

その時僕はノリと勢いで持っていたマスティフを捨てクレーバーを手に取りました。

ケアパケ武器は基本的に強い人に譲っていたので、その時初めて実践で使う事になりました。

 

するとどうでしょう、

止まっている敵に限定でしたが、ヘッドショットがキマるキマる!!

残り部隊4で高台から地面を見下ろす僕は、ちょこちょこと顔を出す敵にヘビーな鉛玉をぶつけ、敵部隊を壊滅状態にする気持ちよさを味わいました。←なんか危ないひと

結果そのマッチは2位だったのですが、前線の2人をカバーする立ち回りを無意識にしていました。この立ち回りも初めてのことでした。

 

そのマッチ終わりに友達から

「いちクレーバーやべぇww」

「めっちゃうめぇwww」

と言ってもらえました!

そのときに僕は思ったのです。

 

「うん、遠距離うめえわ」

 

もちろん僕より上手い人なんて数えてたらきりがないですよ?

そんなの数えてたらシーズン変わっちゃいますよ!

でも、自分の中で比較したときに下のような適性がわかりました。

 

近距離<遠距離<中距離

 

これが今の僕の適正です!

もっとパワプロくんっぽく表記するのであれば、

 

近距離 G

中距離    C

遠距離    D

オーダー F

(指示力)

 

この選手弱いな

 

この能力の選手に近距離は任せませんよね??

Gはまずいのである程度うまくさせる必要はありますが、

それよりも中距離遠距離で活躍できる打順や守備位置にしたほうが活躍しそうですね。

パワプロで例えるのやめますね、、、😉

 

つまり何が言いたいのかというと、

自分の得意を活かせるスタイルを確立させようということです!!

 

 

できないことはチームで補う〜中距離支援カバー型〜

SGが苦手で近距離が絶望的な僕は、近距離で戦闘したくありません。

ならばどうするか。

敵の近くにいなければいいのです。

Apexは3人1組のチーム競技。

つまり、それぞれのスタイルがそれぞれを補い合うのです。

 

ここからが本題

最近の僕のスタイルは、

近距離が得意な2人が前線を張ってくれる、僕はその人をサポートするために

中距離から射撃する。もちろん状況を見ながら人数不利だったりやばそうだったら即カバー。

近距離戦以外の局面では、ボディシールドを育てる役。

 

このスタイルを実現するためのレジェンドは

このあたりを使ってます。

どちらも中距離から一気に前線にカバーへ向かうことができるアビリティがあります。

また、ボディシールドを育てるために高台からSRをチクチクするときにこの2人は即座に高所を取ることが可能です。

ヴァルキリーやホライゾンでも高所は取れますが、横の移動力がイマイチなので、

カバー力の点で上の2人のほうが僕のスタイルにはあってる気がします。

 

こういった自分の得意なスタイル、それを可能にするレジェンドは?

そこまで考えるようになってからApexがもっと楽しくなりました。

立ち回りの勉強や強いポジション、そういった知識は勝つために必要です。

しかし、まずゲームを楽しむことから!

自分の得意、どんなことがしたい?そういう事を考え始めると自分だけのスタイルが確立できます。

チームの中での自分の役割がはっきりすると、チームへの貢献も肌で感じるようになりますよ!

敵を前線でぼっこんぼっこんにすることだけがApexではありません!

様々な形でチーム全員でチャンピオンを取りましょう!!

 

あなたのApexにおけるプレイスタイルはなんですか??

よかったらコメントください!!

f:id:itihuki_apex:20211022095130j:plain



 

長文をここまで読んでくれてありがとうございました!!

 

始まりました!

ー記念すべき初投稿ー

はじめまして「いち」と申します!!

これから始まります私によるゲームブログ!

内容はいたってシンプル!

このブログってなにするのー?

  • ゲームレビュー
  • 新作ゲーム紹介
  • ゲーム日記
  • 何かしら他のこと

このブログの紹介は以上です!←早い

 

投稿者の自己紹介

最後に自己紹介をちょこっとだけ

名前:いち

年齢:不詳

性別:男

好きなゲーム:幻想水滸伝龍が如く、APEX

好きな言葉:死ぬまで無事

どんなゲームをやってきた?

 広く浅く色々やってます。その中でハマったやつはとことん

 

自己紹介ってこんなもん??

他に浮かんだらもう記事にしちゃいます!

 

最後に

初投稿はこんな感じです!

このブログの投稿頻度は1週間に1本(徐々に頻繁にしてきます)

いつかゲーム配信とかもしてみたいなと思ってます!

 

それではここまで読んでくれた方へ!

 

ありがとうございました!!